畑仕事をしていると
いつの間にか長靴に土が入り
かかとがガサガサになりますよね😫
だから私はこれを使っています😘
クラックドヒール 毎日続けられる、かかと保湿ケアスティック
【26時間限定!最大10%OFFクーポン配布中!】ワンシング(ONE THING) クラックドヒールバーム 70.87g / フットクリーム フットケア かかとケア かかと ひじ ひざ かさかさ がさがさ 角質 保湿 乾燥 スティック 大容量 | バーム 角質 角質ケア スキンケア かかとクリーム
いつだって素足を楽しむために!
毎日続けられる、簡単かかとケアスティック
固くなった角質を削ってはがすのではなく、肌の自然のサイクルを生かした、健やかに保湿ケアができるかかと専用のバーム。
かかとのガサガサは、乾燥により硬くなってしまった角質が厚く蓄積されたもの。そんなかかとの荒れには、”こまめな保湿”が大切です。
クラックドヒールバームは、手を汚さずに使えるスティックタイプだからリップクリームを塗るように簡単にケアができます。 毎日こつこつとかかとの保湿ができ、こだわりの植物成分がガサガサのかかとに潤いを与えます。
かかとの荒れや乾燥等の原因になるのが、加齢やストレス、ホルモンバランスの乱れや手入れ不足、過度なお手入れによる乾燥が主です。その結果、ガサガサに荒れてしまったかかとには、シンプルに「こまめな保湿」が大切なんです。そう、顔には日ごろから当たり前のようにしているケアですね。かかとも顔のスキンケアと同じように、潤いを与えることで、やわらかく清潔で、なめらかな肌を保つことができるんです。
Point 1.
片手で使える繰り出し容器
片手でササッと直接塗りこめて、必要以上に手を汚さないで済むのがポイント。面倒くさくないので習慣にしやすく、目に見えて減っていく様子が分かって、がんばってる!という自信がわいてきます。
Point 2.
こだわりのテクスチャー
常に何かに触れている足元だから、テクスチャーには細心の注意を。お客様の声を元に何度も改良を重ねた結果、程よい固さで塗りやすく「ひと塗りで、しっかり潤うのにベタつかない」という今までのフットケアにはないテクスチャーが出来上がりました。
Point 3.
10年の研究の末、選び抜いた成分
成分選びの候補は、なんと100以上もの植物たち。1つに3~4か月という気の遠くなるような時間をかけ、研究すること約10年。一つ一つ丁寧に調べ上げた結果残った、厳選の成分を絶妙にブレンドしています。
アーユルヴェーダで「奇跡の木」と呼ばれ、古くから人々に重宝されてきた2つの植物オイルをはじめとする植物由来成分を、水を一切使用せずに濃縮。香りにも妥協なく、植物精油を自慢のレシピでブレンドし、どこか懐かしく深いものに仕上がっています。
OUTDOOR好きのROOM

にほんブログ村