2023/03/05 日曜日に行なった畑作業③
1 茎ブロッコリー(スティックセニョール①)の植え付け
2 ブロッコリー(ピクセル①)の植え付け
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ランキング参加中のため、クリックにご協力をお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
目次
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1 茎ブロッコリー(スティックセニョール①)の植え付け
品目:茎ブロッコリー(種から)
品種:スティックセニョール
場所:地植え
[作業スケジュール]
種まき 2023/01/22 1日目
発芽 2023/01/26 5日目
鉢上げ 2023/02/18 28日目
植え付け 2023/03/05 43日目
茎ブロッコリー(スティックセニョール①)の植え付けをしました。
〈土づくり〉
・特になし
〈植えつけ数量〉
・24株を植え付け
〈畝づくり〉
・1条植え
・畝幅 60cm
・株間 35cm
〈植えつけ方法〉
・畝に苗がすっぽり入るぐらいの植え穴をあける
・植え穴にたっぷりと水を注ぎ、水が引くのを待つ
・根鉢をくずさないようにポットから苗を取り出し、植え穴に入れる
・風で倒れないように少し深植えとする
・苗の根に土がしっかりと密着するように周りの土を寄せる
・株元に土を寄せて手で軽く押さえる
2 ブロッコリー(ピクセル①)の植え付け
[作業スケジュール]
種まき 2023/01/22 1日目
発芽 2023/01/28 7日目
鉢上げ 2023/02/18 28日目
植え付け 2023/03/05 43日目
〈土づくり〉
・特になし
〈植えつけ数量〉
・24株を植え付け
〈畝づくり〉
・1条植え
・畝幅 60cm
・株間 40cm
〈植えつけ方法〉
・畝に苗がすっぽり入るぐらいの植え穴をあける
・植え穴にたっぷりと水を注ぎ、水が引くのを待つ
・根鉢をくずさないようにポットから苗を取り出し、植え穴に入れる
・風で倒れないように少し深植えとする
・苗の根に土がしっかりと密着するように周りの土を寄せる
・株元に土を寄せて手で軽く押さえる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ランキング参加中のため、クリックにご協力をお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー