2024/02/24 土曜日に行なった畑作業
1 シシトウ(万願寺とうがらし)の種まき
2 シシトウの種まき
3 シシトウ(甘とう美人)の種まき
4 ピーマン(ししピー)の種まき
5 CP用ニラ(広巾ニラ)の種まき
6 CP用ネギ(浅黄系九条)の種まき
7 キャベツ(みさき、春波)の鉢上げ
8 ブロッコリー(グランドーム)の植え付け
9 茎ブロッコリー(スティックセニョール)の植え付け
10 ナス(狩留家なす)の鉢上げ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ランキング参加中のため、クリックにご協力をお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
目次
- 1 シシトウ(万願寺とうがらし)の種まき
- 2 シシトウの種まき
- 3 シシトウ(甘とう美人)の種まき
- 4 ピーマン(ししピー)の種まき
- 5 CP用ニラ(広巾ニラ)の種まき
- 6 CP用ネギ(浅黄系九条)の種まき
- 7 キャベツ(みさき、春波)の鉢上げ
- 8 ブロッコリー(グランドーム)の植え付け
- 9 茎ブロッコリー(スティックセニョール)の植え付け
- 10 ナス(狩留家なす)の鉢上げ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1 シシトウ(万願寺とうがらし)の種まき
シシトウ(万願寺とうがらし)の種まきをしました。
〈品種〉
・万願寺とうがらし(タカヤマシード)
〈品種情報〉
・嫌光性種子
・発芽温度 25度〜30度
・水分量 毎日
〈種まき数量〉
22セル
〈種まき方法〉
・培養土をふるいにかけて土を細かくしておく
・72穴セルトレイに細かくした培養土を入れる
・セルトレイを地面にトントンと軽く打ち付けて土を落ち着かせる
・土の表面に割り箸で深さ1cm程度のくぼみ1か所をつくる
・種が古いため、くぼみに種を2つずつまく
・全体の表面を手でならし、軽く押さえて種を隠す
・表面をイネニカで覆う
・たっぷりと水をかける
〈育苗管理〉
・種まき後はビニールハウスへ、日を遮るため培養土の袋ををかけ、夜間は物置に移動して、ホットカーペットで加温
2 シシトウの種まき
シシトウの種まきをしました。
〈品種〉
・シシトウ(タキイ種苗)
〈品種情報〉
・嫌光性種子
・発芽温度 25度〜30度
・水分量 毎日
〈種まき数量〉
18セル
〈種まき方法〉
・培養土をふるいにかけて土を細かくしておく
・72穴セルトレイに細かくした培養土を入れる
・セルトレイを地面にトントンと軽く打ち付けて土を落ち着かせる
・土の表面に割り箸で深さ1cm程度のくぼみ1か所をつくる
・種が古いため、くぼみに種を2つずつまく
・全体の表面を手でならし、軽く押さえて種を隠す
・表面をイネニカで覆う
・たっぷりと水をかける
〈育苗管理〉
・種まき後はビニールハウスへ、日を遮るため培養土の袋ををかけ、夜間は物置に移動して、ホットカーペットで加温
3 シシトウ(甘とう美人)の種まき
品目:シシトウ(種から)
品種:甘とう美人
場所:地植え
[作業スケジュール]
スタート 2024/02/03 | 1日目
種まき 2024/02/03 | 1日目 日記5.8℃
発芽 2024/02/14 | 12日目 日記60.3℃
種まき 2024/02/24 | 22日目 日記155.9℃
シシトウ(甘とう美人)の種まきをしました。
最初の2月3日の播種が発芽率が悪いため、20セルを追加で播種
4 ピーマン(ししピー)の種まき
ピーマン(ししピー)の種まきを記録しました。
〈品種〉
・ししピー(サカタのタネ)
〈品種情報〉
・嫌光性種子
・発芽温度 25度〜30度
・水分量 毎日
〈種まき数量〉
12セル
〈種まき方法〉
・培養土をふるいにかけて土を細かくしておく
・72穴セルトレイに細かくした培養土を入れる
・セルトレイを地面にトントンと軽く打ち付けて土を落ち着かせる
・土の表面に割り箸で深さ1cm程度のくぼみ1か所をつくる
・くぼみに種を1つずつまく
・全体の表面を手でならし、軽く押さえて種を隠す
・表面をイネニカで覆う
・たっぷりと水をかける
〈育苗管理〉
・種まき後はビニールハウスへ、日を遮るため培養土の袋ををかけ、夜間は物置に移動して、ホットカーペットで加温
5 CP用ニラ(広巾ニラ)の種まき
コンパニオンプランツ用ニラ(広巾ニラ)の種まきをしました。
ポットには葉ネギを撒いたつもりだったが、間違えてニラを撒いてしまったため、予定より多く播種してしまった。
〈品種〉
・広巾ニラ(タキイ種苗)
〈品種情報〉
・好光性種子
・発芽温度 20度前後
・水分量 毎日
〈種まき数量〉
72セル+12cmポット6ポット
〈種まき方法〉
・培養土をふるいにかけて土を細かくしておく
・72穴セルトレイと12cmポリポットに細かくした培養土を入れる
・地面にトントンと軽く打ち付けて土を落ち着かせる
・土の表面に深さ5mm程度のくぼみをつくる
・くぼみに種をパラパラとまく
・全体の表面を手でならし、軽く押さえて種を隠す
・セルトレイは表面をイネニカで覆う
・たっぷりと水をかける
〈育苗管理〉
・種まき後はビニールハウスへ、夜間は物置に移動して、ホットカーペットで加温
6 CP用ネギ(浅黄系九条)の種まき
コンパニオンプランツ用ネギ(浅黄系九条)の種まきをしました。
〈品種〉
・浅黄系九条(タキイ種苗)
〈品種情報〉
・好光性種子
・発芽温度 15度〜25度
・水分量 毎日
〈種まき数量〉
12cmポリポット6ポット
〈種まき方法〉
・12cmポットに培養土を入れる
・土の表面に指で深さ5mm程度のくぼみをつくる
・くぼみに種をパラパラとまく
・土を薄くかぶせる
・手で軽く押さえる
・たっぷりと水をかける
〈育苗管理〉
・種まき後はビニールハウスへ、夜間は物置に移動して、ホットカーペットで加温
7 キャベツ(みさき、春波)の鉢上げ
目:キャベツ(種から)
品種:みさき、春波
場所:地植え
[作業スケジュール]
スタート 2024/02/03 | 1日目
種まき 2024/02/03 | 1日目 日記5.8℃
発芽 2024/02/08 | 6日目 日記21℃
発芽 2024/02/12 | 10日目 日記44.7℃
鉢上げ 2024/02/24 | 22日目 日記155.9℃
キャベツ(みさき、春波)の鉢上げをしました。
〈鉢上げ数量〉
・みさき 9cmポリポットを22ポット
・春波 9cmポリポットを4ポット
〈鉢上げ方法〉
・ポリポットに培養土を半分位まで入れる
・培養土を入れたポリポットを地面にトントンと軽く打ち付けて土を落ち着かせる
・セルトレイ、セルボックスから抜き取った苗をポリポットに入れる
・周りに培養土を入れて、地面にトントンと軽く打ち付けて土を落ち着かせる
・必要に応じて手で軽く土を押さえて鎮圧する
・活着を良くするため液体肥料をたっぷり水をかける
【鉢上げ後の育苗管理】
〈育苗時適正温度〉
5℃〜25℃
〈育苗時最高限界温度〉
28℃
〈育苗時最低限界温度〉
- 4℃
〈育苗場所〉
・ビニールハウスの中で育苗
8 ブロッコリー(グランドーム)の植え付け
ブロッコリー(グランドーム)の植え付けをしました。
〈植えつけ数量〉
・すべて植え付け
〈畝づくり〉
・2条植え
・畝幅80cm
・条間40cm
・株間40cm
〈植えつけ方法〉
・畝に苗がすっぽり入るぐらいの植え穴をあける
・植え穴にたっぷりと液体肥料を注ぎ、水が引くのを待つ
・根鉢をくずさないようにセルトレイから苗を取り出し、植え穴に入れる
・苗の根に土がしっかりと密着するように周りの土を寄せる
・株元に土を寄せて手で軽く押さえる
・株元にたっぷり液体肥料をかける
9 茎ブロッコリー(スティックセニョール)の植え付け
茎ブロッコリー(スティックセニョール)の植え付けをしました。
4株が残ったため、余った分は9cmポットに鉢上げ
〈畝づくり〉
・2条植え
・畝幅80cm
・条間40cm
・株間40cm
〈植えつけ方法〉
・畝に苗がすっぽり入るぐらいの植え穴をあける
・植え穴にたっぷりと液体肥料を注ぎ、水が引くのを待つ
・根鉢をくずさないようにセルトレイから苗を取り出し、植え穴に入れる
・苗の根に土がしっかりと密着するように周りの土を寄せる
・株元に土を寄せて手で軽く押さえる
・株元にたっぷり液体肥料をかける
10 ナス(狩留家なす)の鉢上げ
品目:ナス(種から)
品種:狩留家なす
場所:地植え
[作業スケジュール]
スタート 2024/01/23 | 1日目
種まき 2024/01/23 | 1日目 日記8℃
発芽 2024/02/03 | 12日目 日記68.2℃
鉢上げ 2024/02/24 | 33日目 日記218.2℃
ナス(狩留家なす)の鉢上げをしました。
〈鉢上げ数量〉
・12cmポリポットを15ポット
・9cmポリポットを9ポット
〈鉢上げ方法〉
・ポリポットに培養土を半分位まで入れる
・培養土を入れたポリポットを地面にトントンと軽く打ち付けて土を落ち着かせる
・セルトレイ、セルボックスから抜き取った苗をポリポットに入れる
・周りに培養土を入れて、地面にトントンと軽く打ち付けて土を落ち着かせる
・必要に応じて手で軽く土を押さえて鎮圧する
・活着を良くするため液体肥料をたっぷり水をかける
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ランキング参加中のため、クリックにご協力をお願いいたします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー